母乳

一般の方向け

【授乳中のアレルギーの市販薬】飲める薬、使える目薬、点鼻薬を薬剤師が紹介・解説!

授乳中でもアレルギーの薬は安全に使えるの?不安を抱えつつ母乳育児を続けたいお母さん方は多く、薬局やドラッグストアに相談に来る方も多くいます。薬剤師が授乳中でも使用できる市販薬を紹介し、一般の方でも授乳中の薬の情報を拾える方法もお教えします。
医薬品

授乳中のビラノア®︎(ビラスチン)服用は大丈夫?〜母乳以降量の概算〜

ビラノア®︎(ビラスチン)の母乳移行量を概算して、授乳中でも服用可能かどうか検討してみます。ビラノア®︎も乳児の用量が設定されていない薬剤で、国立成育医療研究センターで確認しても記載はありません。そこで既知のパラメータから母乳にどれくらいのビラスチンが移行する可能性があるのか,薬物動態を駆使して確認してみたいと思います。
医薬品

【授乳中にフェキソフェナジン、デスロラタジン、オロパタジン】服用して大丈夫?!母乳移行量を計算!

授乳中の医薬品の服用“第2弾“!臨床現場でよく使われる抗ヒスタミン薬を取り挙げます。アレグラ®︎(フェキソフェナジン)、デザレックス®︎(デスロラタジン)、アレロック®︎(オロパタジン),それぞれの母乳移行量を計算し,授乳中の服用について相対的乳児薬物摂取量(RID)(%)も利用しながら確認してみようと思います。
医薬品

授乳中のザイザル®︎(レボセチリジン)服用は大丈夫?〜母乳移行量の概算〜

ザイザル®︎(レボセチリジン)はアレルギーで使用される抗ヒスタミン薬として有名な薬ですが、今回は「授乳中のザイザル®︎の服用」について、実際に母乳中に出てくるザイザル®︎の量を概算で求めて、臨床的にどうか確認してみようと思います。添付文書では「本剤投与中は授乳を避けさせること」となっていますが理論上はどうでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました